サポート体制Support System

■サポート内容

TKA協同組合は、外国人技能実習生制度を利用した、技能実習生のご紹介、採用・雇用の支援、外国人管理(採用後)を一貫してサポートいたします。

■サポートのポイント

  1. 国や大使館に申請する書類など
    複雑な手続きを代行!
  2. 送り出し機関との強固な関係により、
    優秀な人材をご紹介!
  3. 不正や失踪などのネガティブなイメージは、
    様々な士業の方との連携によりリスクを最小限にします!

■受け入れの流れ/スケジュール

■受入企業として整えるべき体制

  • 技能実習責任者(常勤)
  • 技能実習指導員(5年以上の経験/常勤)
  • 生活指導員(常勤)
  • 社会保険への加入
  • 寮の手配・生活必需品の用意

上記の準備が必要となってきます。
不明点や詳細についてはお問合せくださいませ。

■よくあるご質問

  • 登録した時点で費用はかかりますか?

    いいえ。
    実習生を実際に受け入れる!となるまでは、一切費用は掛かりません。

  • 費用はいくらかかりますか?

    受け入れの職種やビザの内容、受け入れ元の国や人数によって変わってくるので、まずはご要望をヒアリングさせていただいた上で、お見積書をお出しします。

  • 当社も実習生の受け入れを考えているのですが、受入可能かが知りたいです。

    企業内容や受け入れ職種によって、受け入れの可否が決まっています。
    少し複雑なので、ヒアリングした上で、詳細をお伝えさせていただきます。

  • すでに当社では受入実績があり、既存の付き合いのある管理団体がありますが、
    変更の相談などは、お願いできるのでしょうか?

    もちろん、可能です。
    手続きの方法は多岐に渡りますが、ご要望をヒアリングさせていただき、ご希望に沿ったカタチで進めさせていただければと思います。


PAGE
TOP